【講習会】ワタシ名刺 自分で作る!ママでも肩書でもない、ひとりの人間として

来年からは講習のお仕事を増やしたい!!という私の目標へ向かって、新しい講習会を企画しました!

詳しくはこちら

ワタシ名刺 自分で作る講習会 | マリアチュ広報室

昨年は、ありがたいことに名刺のお仕事をたくさんいただきました。

そんな中、よく聞く悩みが、

「どんな内容にしたら良いのかわからない…」

・・・名刺は欲しいけど、悩んだあげく分からないから作らない。今度でまぁいいか。

名刺に書く内容をいっしょに決めていきます

  • フリーランスの方→内容がフワフワしてても
  • 仕事をしていない主婦の方→個人用プロフィールとしても

ママでも肩書きでもない、ワタシ名刺を自分で作れるようになる講習会は、

フワフワをまとめる時間をはじめに用意。名刺に書く内容をプロと一緒に考えるので、まだ何にも決まっていなくてなくても大丈夫!

名刺を持つことで夢に向かって前進できる

まだ何も決まっていないから・・・

交流の場で名刺交換ができない。

とっても勿体無いと思います。

その想いに少しでも協力したい!!

筆ペンで書いた名刺を持っていたことも…恥 |マリアチュ広報室

私もそうでした。

フリーランスはじめのころ、肩書はもちろん仕事内容もフワフワしていて決まっていない。

でも、熱い想いはある。

色んな講習会や交流会には参加し、その場で挨拶するのに名刺を持っていない。

恥ずかしい…

そのうち、筆ペンで書いた手書きの名刺を持って講習会に参加したことも…

今となっては、チョー恥ずかしいことです。(その時お配りした方々、ごめんなさい!!泣)

 

趣味やサークルで仕事以外でも名刺を持っている方が多いんだとか

会社勤めのときは会社名刺を持っていましたが、自分の趣味仲間との交流の時には全く意味がない。

携帯かざして連絡先交換。

まあ、それでもいいのですが、挨拶代わりに自分のことが書かれた名刺を持っていると、便利だったなあ・・・と思いました。

 

名刺って自分で作るとこんな安く作れるんだ~!

名刺を自分で作る というと自宅のプリンターで印刷する というのを思い浮かべると思いますが、それはダサい名刺になりがちです。

今は便利でしかも安いツールがたくさんあります。

印刷屋さんに注文する方が、断然めっちゃいい名刺が作れます。

 

自分で作るからデザイン費が無料!コスト減になる!

…私、自分の稼業の首を絞めてますかね??(笑)

そりゃ私に頼んでくれた方が儲けにはなりますが、

便利なツールをもっと多くの方に知ってもらいたい!!!

という想いが止められません。

 

あいさつ代わりにワタシ名刺

起業していなくても、会社務めじゃなくても、趣味やプロフィールを名刺に盛り込んだワタシ名刺があると、便利です。

サークル・婚活・ママ友 などなど いろんな場面で活用できます。

 

好きなモノ好きなコト 自分を見つめなおす時間

名刺の内容で悩んでいる方は、自分ひとりで考えるのは限りがあります。

人と話すことでどんどん自分が好きなコトやしたいコトが出てきて知ることができます。

それをブラッシュアップしてワタシ名刺を作ります!

 

ワタシ名刺 作っちゃお会 詳細

日時 2019年1月11日(金)10:00~12:00
費用 ¥3,500(税込)
定員 5名
会場 大阪府松原市天美我堂2丁目付近
※お申込み時に詳しい場所を連絡いたします
持物 ノートパソコン
筆記用具
写真データーなど
備考 インターネット環境(wifi)は用意しております

お申込みや質問はこちら

 

もっと気軽に名刺を自分で作っちゃお!

詳しくはこちら

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*